我が家の長男を連れてムラサキスポーツのスケボースクールに行ってきました。
運動があまり得意でない長男ですがスクールの終盤にはスケボーを思うように操れるようになっていました。
やはり素人が教えるよりも最初からコーチに教えてもらった方が変な癖がつかないし、教え方も上手いのですぐに上達するんだと思います。
最後にはムラサキスポーツ専属ライダーさんのデモンストレーションもあって、親子でとっても楽しい2時間でした。
ムラサキスポーツ
最愛の妻が気に入っているショップがイオンモール岡山の3階にあります。
ムラサキスポーツFORKIDS
子供服専門店。スポーティーでオシャレな服が多いです。店員さんの対応も良くて、最近ここのショップでよく買い物をしてるらしいんですが、先日店員さんと会話をしてるなかで・・・
ってことで店員さんに申し込んで、後日行ってきました。
スケボースクール
だいたい毎月第4日曜日に開催してるみたいです。
今回の会場は山田グリーンパーク岡山市南区山田にある公園です。その公園施設の一番奥のテニスコートの横駐車場、その隣の施設。階段を数段上がったところでした。
階段を上がっていくと

看板が立っていました。
スタッフさんに受け付けをして、700円(安い!)の料金を払っていざパークの中へ入ります。

持っていった物は、ふだん自転車に乗る時かぶってるヘルメットだけ。

ボードはキッズサイズの物を貸してくれました。

個人参加なので少し心配していたのですが、スタッフさんが子供達を和ませてくれます。みんなで準備体操をして、初級、中級、上級コースに分かれてレッスンを受けます。
スケボーに初めて乗る我が家の長男はもちろん初級コース!

みんなほとんど動けません。スケボーの上に乗るので精一杯です。

30分に1回給水タイムを取りながら練習していきます。スタッフの方が細かくひとりひとり教え行ってくれます。

みんな楽しそうにしていて、ヘルメットの中は汗をいっぱいかいていました。
そしてあっとゆうまの2時間がたってレッスン終了の頃には

2時間前からは考えられないくらい上達してました。

最後にムラサキスポーツ専属ライダーさんのパフォーマンスがあって子供たちも目をキラキラ🤩させながら歓声をあげてました。
まとめ
あっとゆうまの2時間。ずっとみているだけでしたがとても楽しかったです。オリンピック競技にもなるスケートボード!はじめるならムラサキスポーツのスクールがオススメですよ。
詳しくは、イオンモール岡山3階のムラサキスポーツFORKIDSのスタッフに聞いてみてください。