家族でお出かけ、牛窓 前島に釣り。その後牛窓オリーブ園に行ってきました。

先月の5月5日、子供日に、岡山県瀬戸内市にある牛島町前島に釣り。そして、帰る途中にオリーブ園に行ってきました。

急に時間ができて、思い付きで行ったのですが、子供達も楽しんでくれました。

そして、大好きな妻にもお土産を買って帰る事ができました。

牛窓 前島に釣り

クニセ

クニセ
何する〜?
長女

長女
釣りに行きたい!
長男

長男
行きたーい!

急に予定がなくなり子供達に聞いてみると釣りに行きたいって言い出すので急いで天気予報と潮をチェック!潮はいいけど風が強い!

南西の風5メートル!!

ん〜どこか風裏になるポイントは・・・前島だ!!

ってことで出発〜

前島フェリー乗り場を調べて、フェリー乗り場に到着。どうやって乗るのかもわからずそれっぽい車の列に並んでいると係員のお兄さんがきて、車と乗車人数をチェックしてチケットを渡してくれました。

なんか、こどもの日だから、子供は無料らしくこの価格。安いです!いざ船に乗り込みます。

結構風が強くって白波が立ってます。なので島に着いたら車を走らせて風裏ポイントへ

全然風吹いてません。いい感じです。では早速釣り開始です。

今回は、キス、ベラ、なんかが釣れれば良いかな~

海、綺麗です。

風も無く、暑いくらいです。

・・・・

全然釣れません!!

この日は魚いなかったみたいです。「帰ろっか!」

しかし、このまま帰るのも寂しいんで、フェリーの出港時間まで少し時間があったので調べてみると、すぐ近くにいいとこありそうなので、言ってみる事にしました。

牛窓オリーブ園

牛窓フェリー乗り場から、車で5分くらいの山を登ったところにあります。

凄くいい景色です。

園内にある建物の売店

少し食べちゃったけど、真ん中

オリーブソフト400円

展望台のある建物

毎月色々なイベントがあるみたいですね。

建物に入った所にも物販コーナーがり、店員さんにうかがうと、オリーブオイルがオススメとゆう事なので購入。

パンにつけて食べても美味しいらしいので、パンの大好きな妻におみやげです。喜んでくれるかな〜?

数十分前にいた、前島が見えます。

朝から用意をして家に帰って来るまで、だいたい7時間くらいのお出かけ。

フェリーに乗って、砂浜で釣りをして、いい景色を見ながらソフトクリームを食べて、おみやげも買えて、残念ながら魚は釣れなかったけど、子供たちは喜んでくれました。

岡山 牛窓エリアいいとこです。

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

こんな所にあるの?細い路地の奥にある スロウな本屋さん

手長エビの取り方を聞いて、夜に網で取りに行ってきました。

岡山で美味しいお酒の贈り物は宮下酒造の酒工房独歩館がオススメ

シナモンが苦手でも大丈夫⁉︎岡山一番街RINGOに行ってきたよ

初タイラバ。釣り方は簡単だったけど、撃沈でした。

新幹線のフックにスーツをかけてもいいの?